top of page

受験のゲン担ぎとキシリトール

  • 執筆者の写真: Seiki Mikasaki
    Seiki Mikasaki
  • 2023年12月28日
  • 読了時間: 3分

寒さが本格的になってきましたので、受験など控えている方はお体を気を付けて過ごされてください。


キシリトールにはきっちり通るという受験に合格するゲン担ぎもあるようです。当院でも受験生の方やそのご家族にキシリトールプレゼントしていますので、お気軽にお知らせください。



キシリトールの化学的な虫歯予防作用について解説します。

キシリトールは、特殊な分子構造を持つため、一般的な糖分とは異なる働きをします。

虫歯の主な原因は、口腔内の細菌が糖分を代謝して生成する酸によって歯のエナメル質が侵されることです。

しかし、キシリトールはこの過程を阻害します。


 キシリトールによる唾液の増加

キシリトールの摂取は、唾液の分泌を促進します。唾液は口腔内の細菌を洗い流す働きがあり、感染症や風邪予防にも役立ちます。また、唾液には抗菌作用や免疫機能の向上にも関与する成分が含まれており、口腔内の健康を維持するために重要です。キシリトールによる唾液の増加は、風邪予防にもつながると言われています。


受験と免疫力

受験期間は、ストレスや緊張が高まり、免疫力が低下しやすい時期です。しかし、口腔内の健康が良好であれば、感染症や風邪にかかるリスクも低くなります。キシリトールの効果により、口腔内の細菌の数が減少し、免疫力を高めることができるのです。


キシリトールは虫歯予防だけでなく、風邪予防や受験にも有利な効果があります

その虫歯予防効果や唾液の増加により、口腔内の健康状態を良好に保つことができます。受験生は忙しい日々の中で、口腔ケアを怠りがちですが、キシリトール入りのガムやお菓子を積極的に摂取することで、健康な口腔環境を維持し、風邪や感染症から身を守ることもできます。


キシリトールは口腔内の酸性度を中和するため、歯のエナメル質を脱灰から守ります

また、キシリトールは口腔内の細菌の増殖を抑制し、虫歯を引き起こす細菌の数を減少させる効果があります。

さらに、キシリトールの摂取によって唾液の分泌が促進されるため、口腔内の自然な洗浄効果が高まります。


キシリトールの効果的な摂取方法についても解説します。

キシリトールは通常の砂糖と同様に、お菓子やガム、歯磨き粉などの形で摂取することができます。

キシリトールの最適な効果を得るためには、以下のポイントに注意して摂取することが重要です。


1. 1日の摂取量: キシリトールの効果的な量は1日に5-6回、合計で5-10g程度です。過剰摂取は消化不良などの症状を引き起こす可能性があるため、適切な量を守ることが重要です。


2. 時間帯: キシリトールは食後すぐに摂取することで効果が最大化されます。食事後の口腔内の酸性度が高い状態に対してキシリトールが中和作用を発揮し、虫歯予防効果を高めることができます。


3. 噛むこと: キシリトール入りのガムやキャンディは、噛むことで唾液の分泌を促し、口腔内にキシリトールを均一に広げることができます。また、噛むことによって口腔内の血流が増加し、細菌の除去が促進されます。


以上がキシリトールの化学的な虫歯予防作用と効果的な摂取方法の説明です。正しい摂取と適切な口腔ケアとの組み合わせにより、キシリトールは虫歯予防に有効な成分となります。是非、日常生活にも取り入れてみてください。


無料相談フォーム


Kommentare


Die Kommentarfunktion wurde abgeschaltet.

お問い合わせ・​無料相談フォーム

当院へのお問い合わせ、診療のご相談等ございましたら、こちらのフォームよりお問合せ下さい。
返信のためドメイン「hikari.net」または「gmail.com」を受信可能な設定にされてください。
御予約のお問い合わせも受け付けておりますが、その際連絡可能な電話番号の記入もされて送信されてください。お急ぎの場合や2、3日たっても返信がない場合は電話番号0963814618にお問い合わせください。
御予約以外のお問い合わせでは電話番号の記入はされなくても大丈夫です。

有難うございました!折り返し担当者よりご連絡させていただきます。

【アクセス】東海学園前駅から車で8分、

三郎バス停から徒歩1分の場所です。

VISIT US

住所:〒862-0920 熊本県熊本市東区 熊本市東区月出2丁目1−39 オークヒル本田 1F

img_20180909-054559.png

CALL

Tel: 096-381-4618

@2025 by Nanairo Dental Clinic.

Powered and secured by OMI

bottom of page